高増神社に隣接する温泉公衆浴場。
「不動の湯」とも呼ばれ、この温泉は昭和35年に開発され、
2018年に大浴場と脱衣所がリニューアルしました。
大浴場の他にも家族風呂も完備されているので家族での入浴
も楽しめます。
入浴後はポカポカと体が温まり湯冷めせず、肌がスベスベにー…
泉質:塩化物泉
効能:神経痛、リューマチ、疲労回復
温度:約44度(女湯のほうが高い)
金額:大浴場(大人1人400円)
家族風呂(1家族1000円)
※家族風呂は現金
家族での入浴、通う方には湯札がオススメ